体をほぐして春の腰痛予防

こんにちは。
すこやか整骨院スタッフの橋本です。

今の時期はまだまだ一日の気温差が激しく、体の対応がついていきにくくなっています。
朝起きたときやイスから立ち上がる時など、勢いをつけて起き上がるなど急に動き出す動作は腰に強い負担がかかります。
体をほぐして、「起きるぞ!」「動くよ!」ということを意識させることが大切です。

★起床時のストレッチ
1、ふとんの上で仰向けになり、両足を伸ばす。
2、足の指を左右に倒すイメージで軽く揺らす。
3、足を揺らしながら、両手もグーパーする。
4、背中からおしり、太ももの裏が伸びていることを感じながら、片方ずつ膝を曲げて体に引き寄せる。
5、両膝を抱えて体に引き寄せる。

※痛みを感じたらストレッチをやめる。

★着席時のストレッチ
1、片足を持ち上げ、反対の足の膝の上に持ち上げた足首をのせる。
2、ゆっくり前に上体を倒す。
3、もう片方の足側でも行う。
※猫背にならないように、お尻まわりが伸びているのを意識。

忙しいときほど勢いよく立ち上がるので、ふとんからは横向きで起き上がる、イスからはゆっくり立ち上がるなど、普段から体をほぐして腰痛を予防したいですね。

メールなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきたいと思います。
メルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000174808

======================================
すこやか整骨院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105
URL:https://sukoyaka-body.com
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:044-522-3633

======================================

PAGE TOP